先輩社員の声
與那嶺 卓磨[平成25年入社]
株式会社 国際サンゴ加工所 主任

集中力が求められる現場。作業のひとつひとつに 気持ちをこめてサンゴを磨く
入社4年目になる與那嶺さん。ロワジールホテル内売店勤務を1年務めた後、県の工芸振興センターの指導を受けコーラルプロダクターへ転向。サンゴ加工に静かに情熱を燃やす。
万全のバックアップ体制で 安心してものづくりに集中

この会社のすごいところは、いろいろな業務を学べることです。接客販売からいきなりサンゴの加工をやることになるとは思いませんでしたが、技術指導をしっかり受けられ、業務に就いても引き続き指導してくれる先生と一緒に働ける。手厚いですよね。チャレンジ精神にあふれた社風だと思います。
マニュアルどおりではない 創意工夫が求められます

サンゴを加工するのって、単調な作業に見えてそうじゃないんです。個体差や日によって違うサンゴの状態を見極めてしっかり磨く。マニュアルのままでなく、自分で考えることが求められる仕事です。やる気があれば資格は後から取れるので、何にでも挑戦する気持ちを持って就職活動してください。